暖かくなって桜も綺麗に咲いてきましたね!book君は花より団子みたいです? 色々と気持ちが沈むことが多いですが、少しでも気持ちを前向きに過ごしていただけるよう、編集部の思いが詰まった最新号Vol.13(6・7月レク)は5月7日発売です! 編集部一同、たくさんの元気と笑顔を現場にお届けできたらと思っています?
About: administrator
Recent Posts by administrator
★介護レク広場.book★Vol.12発売開始
あの時の苔と苗は…
★介護レク広場.book★取材レポート
★介護レク広場.book★11号予約受付中!

12月26日発売Vol.11(2・3月レク)の予約受付中です✨ 今回は「集団レク」がテーマです。いろんな状態の参加者にどうしたらいいかわからない!そもそも集団レクってやる必要ある?など、お悩み解決につながる情報をお届けします? ポイントを押さえることで、ご利用者さんのお顔や施設の雰囲気にも変化がみられるようになりますよ♪ 付録は本誌レクプログラムでも使える「オリジナル塗り絵素材集」。季節にぴったりの「桃の花」や「アネモネ」など花の塗り絵が11枚。2・3月用の塗り絵付きカレンダーも! ぜひ、お楽しみに? ↓介護レク広場.bookお申し込みはコチラ↓ https://cart.kaigo-rec.com/products/detail.php?product_id=30
★介護レク広場.book★誰もが知ってるプレイボーイがレクに⁉
★介護レク広場.book★取材レポート
★介護レク広場.book★よもぎを使った○○レク!
編集部Oとよもぎを使った○○レクの撮影のためによもぎ摘みに… 「これ、よもぎですよね!?」 「違います」 「これこそ、よもぎです!?」 「違います」 「………これ、ですか…?」 「………違います」 そんなやり取りをしながら編集部Oは今回のよもぎ摘みでよもぎが分かるようになりました!?笑 皆さんは、よもぎって分かりますか?? ↓介護レク広場.bookについてはコチラ↓ https://cart.kaigo-rec.com/products/detail.php?product_id=20
★介護レク広場.book★book君、立体化!
今回は編集部Yが空き時間にコソコソ作成しているbook君✨介護レク広場.bookのマスコットキャラであるbook君の念願の立体化を進めています?まだまだ作成途中ですが、立体になってもかわいい♪いつかは色んなbook君グッズが作れるようになったらいいなと願いを込めて!↓介護レク広場.bookについてはコチラ↓https://cart.kaigo-rec.com/products/detail.php?product_id=20
★介護レク広場.book Vol.9★特集チラ見せ!

Vol.9(10・11月レク)の特集チラ見せ✨ 特集は「ドキドキわくわくを作る日々のレクリエーション活動」です? 脳の老化防止に何より大切なのは、「思春期の頃のようにときめいたり、揺れ動いたり、ドキドキわくわくすること」なのだそう? ということで、レク活動でドキドキわくわくできる方法や100人隊アンバサダーが実践しているレク、日常の生活でドキドキわくわくするための5か条など盛りだくさんでお届けしています♪ 読んでドキドキわくわくをどんどん作っていきましょう! ぜひ、お楽しみに? ↓介護レク広場.bookについてはコチラ↓ https://cart.kaigo-rec.com/products/detail.php?product_id=20
Recent Comments by administrator
No comments by administrator yet.