暖かくなって桜も綺麗に咲いてきましたね!book君は花より団子みたいです? 色々と気持ちが沈むことが多いですが、少しでも気持ちを前向きに過ごしていただけるよう、編集部の思いが詰まった最新号Vol.13(6・7月レク)は5月7日発売です! 編集部一同、たくさんの元気と笑顔を現場にお届けできたらと思っています?
★介護レク広場.book★よもぎを使った○○レク!
編集部Oとよもぎを使った○○レクの撮影のためによもぎ摘みに… 「これ、よもぎですよね!?」 「違います」 「これこそ、よもぎです!?」 「違います」 「………これ、ですか…?」 「………違います」 そんなやり取りをしながら編集部Oは今回のよもぎ摘みでよもぎが分かるようになりました!?笑 皆さんは、よもぎって分かりますか?? ↓介護レク広場.bookについてはコチラ↓ https://cart.kaigo-rec.com/products/detail.php?product_id=20
★介護レク広場.book★book君、立体化!
今回は編集部Yが空き時間にコソコソ作成しているbook君✨介護レク広場.bookのマスコットキャラであるbook君の念願の立体化を進めています?まだまだ作成途中ですが、立体になってもかわいい♪いつかは色んなbook君グッズが作れるようになったらいいなと願いを込めて!↓介護レク広場.bookについてはコチラ↓https://cart.kaigo-rec.com/products/detail.php?product_id=20
★介護レク広場.book★コーナーご紹介!

7月1日発売Vol.8(8・9月レク)100人隊アンバサダーコーナー✨ 介護レク広場.book 100人隊(Facebookのグループ)の中から誌面作りに協力していただくアンバサダーを選出しています? Vol.8では、アンバサダーの皆さんがお勤めの施設などで、これまでの介護レク広場.bookに掲載したレクを実際に行った体験談をご紹介しています!!? 介護レク広場.book 100人隊は随時募集中です!Facebookのグループで『【介護レク広場.book】100人隊』で検索! ぜひ、お楽しみに? ↓Vol.8発売中!詳しくはコチラ↓ https://cart.kaigo-rec.com/products/detail.php?product_id=17
★レクリエーション介護士の日記念イベント★「明日が楽しくなる介護」開催しました

2018年9月15日(土)大阪南港ATCエイジレスセンターにて「レクリエーション介護士の日記念イベント」を開催しました!名誉理事の堅本先生、松尾先生、善家先生をはじめ、総勢約60名の方にお集まりいただきました。 レクリエーション体験会では、中井先生によるお手玉などを使ったレクに、お集まりいただいた方々は時間を忘れて楽しまれていました。続いて久保先生による大きく息を吐きながら大きな声を出すレクで、会場一体となって笑顔が溢れていました。始めは少し緊張感がありましたが、先生方の熱のこもったレクを体験するにつれて隣同士でアドバイスする場面も見られ、楽しく学んでいただけたと実感しました。 特別公演では、みのりグループホーム平野の横川様の絵本やスライドを使った様々なレクを紹介いただき、現場の現状やアイデアを色々とご教示いただきました。 その後の交流会でも、たくさんの方が意見交換や写真撮影をされていて、介護レクリエーションについて理解を深められた1日となりました。 ご参加いただいた方々、ご協力いただいた先生方のおかげで大盛況のうちに幕を閉じました。ありがとうございました。また機会を設けて、さらに大勢の方に「介護レクリエーション」の重要性を周知していきたいと思います。