絵画
アイスブレイクとしてお正月にちなんだ謎かけゲームをします。 例:「門松」とかけて「暖房器具」ととく。その心は?「玄関(厳寒)に備えます」
羽子板を自由に絵付けします。
羽子板は女の子のお守りとして古くから親しまれています。出来上がった羽子板は各自の部屋に飾っていただきます。
ダウンロード数:4
ジャンル: 作る・描く 絵画 一人でも複数でもできる 前準備が必要 60分以内 お正月
| カテゴリー | 絵画 |
|---|---|
| タイトル | 羽子板で厄落とし!今年の羽子板を作ろう! |
| イベント・歳時 | お正月 |
| レクリエーションの内容 |
|
| 写真・イメージ | |
| 目的 | 指先を使うことで脳の活性化につなげます。 |
| 対象者 | 介助があれば認知症の方もできる 車イスの方もできる |
| タイムスケジュール |
60分以内 1.アイスブレイク(15分) → 2.制作(40分) → 3.身体ほぐしの運動(5分) |
| 予算(目安) | 予算あり500円~4000円 |
| 参加人数(目安) | 一人でも複数でもできる |
| 必要スペース(目安) | 全員が座って机で作業できるスペース |
| 準備物など | ・前準備が必要 羽子板(無地のもの) ※介護・福祉施設向け通販「スマート介護」にて購入できます。 絵の具(アクリル、水彩)、手ぬぐい |
| 連絡事項 | ・サポートスタッフを1名お願いいたします。 ・絵の具での作業が難しいようでしたら、シールやクラフトパンチで切り取ったものなどを使い、デコレーションしていく形でもOKです。 |