• HOME
  • レクネタを探す
  • カーネーションでくまを作ろう~癒しのフラワーアレンジメント~(企画/匿名希望)

フラワーアレンジ・園芸

カーネーションでくまを作ろう~癒しのフラワーアレンジメント~(企画/匿名希望)

挨拶の後アイスブレイクとして、くまに関係のある歌を歌ったり、連想ゲームを行う。
講師がカーネーションでくまの形になるまでの一連の流れをデモンストレーションする。
参加者にカーネーションをオアシスに挿してくまの顔を作ってもらい、流れを見ながら補助の必要な人を手伝い、耳と手を順番に挿していき作品を完成させる。
参加者に作品の感想を一言ずつ発表してもらう。
クールダウンとして軽く肩・腕をほぐす体操をした後、終わりの挨拶をする。

ダウンロード数:1

ジャンル: 作る・描く  フラワーアレンジ・園芸  複数でできる  前準備が必要  60分以内 

レク企画書レクNo.0000611|作成者:匿名

カテゴリーフラワーアレンジ・園芸
タイトルカーネーションでくまを作ろう~癒しのフラワーアレンジメント~(企画/匿名希望)
イベント・歳時
レクリエーションの内容
  • 挨拶の後アイスブレイクとして、くまに関係のある歌を歌ったり、連想ゲームを行う。
  • 講師がカーネーションでくまの形になるまでの一連の流れをデモンストレーションする。
  • 参加者にカーネーションをオアシスに挿してくまの顔を作ってもらい、流れを見ながら補助の必要な人を手伝い、耳と手を順番に挿していき作品を完成させる。
  • 参加者に作品の感想を一言ずつ発表してもらう。
  • クールダウンとして軽く肩・腕をほぐす体操をした後、終わりの挨拶をする。
写真・イメージ
目的生花に触れ、花の香りを感じながら作品を制作することで、副交感神経を刺激しリラックスすることができる。
対象者認知症の方もできる 車イスの方もできる
タイムスケジュール 60分以内
1.挨拶、アイスブレイク(15分) → 2.講師の説明とデモンストレーション(10分) → 3.作品制作(20分) → 4.参加者の感想(10分) → 5.軽い体操、終わりの挨拶(5分)
予算(目安)予算あり1000円
参加人数(目安)15人~15人
必要スペース(目安)5名掛けテーブル×3台に参加者全員が座り、作業できるスペース
準備物など・前準備が必要
カーネーション8本/人(人数分)
黒ボタン3個/人(人数分)
オアシス
カップ
グリーン葉(適量)
いす
テーブル
雑巾3枚(各テーブル1)
連絡事項施設スタッフの方のサポート2名お願いします。
ハサミの使用状況に注意して下さい。
認知症や片麻痺のある方はハサミを使わなくてもいいように材料を用意します。

類似するレクネタ

  • 夏を送ろう!!~ちぎり絵で暑中見舞い作り~

  • 新聞紙でファッションショー~やぶって折って、手先を使って脳を活性化しよう~(企画/石本好美)

  • 春を感じるイースターエッグを作ろう(企画/匿名希望)

  • 丸シールで季節の樹木作り(企画/匿名希望)

レクネタを探す

人数で選ぶ
準備時間で選ぶ
実施時間で選ぶ

さらに詳しく絞り込む

カテゴリー
イベント・行事
経 費

ページTOPへ

レク素材・レクネタのダウンロードには
介護レクID登録(無料)が必要です。

会員登録する

※パスワードをお忘れの方は再発行してください。