手芸・工芸
アイスブレイクとして指先を動かす体操を行います。
割り箸や竹肥後などで枠を組み(ボンドで貼っていきます)、書道半紙を貼ったら余分な部分をカットします。
折り紙などで飾る素材を作ります。造花などを活用してもOKです。
よく乾したら出来上がりです。完成作品は施設内や部屋に飾りましょう。
ダウンロード数:16
ジャンル: 作る・描く 手芸・工芸 一人でも複数でもできる 前準備が必要 60分以内 お正月
| カテゴリー | 手芸・工芸 | 
|---|---|
| タイトル | 作ろう!和の心 | 
| イベント・歳時 | お正月 | 
| レクリエーションの内容 | 
							
  | 
					
| 写真・イメージ | |
| 目的 | 指先を動かすことで脳の活性化につなげます。 | 
| 対象者 | 介助があれば認知症の方もできる 車イスの方もできる | 
| タイムスケジュール | 
            60分以内 1.アイスブレイク(10分) → 2.作業(45分) → 3.身体ほぐしのストレッチ(5分)  | 
					
| 予算(目安) | 予算あり500円~1000円 | 
| 参加人数(目安) | 一人でも複数でもできる | 
| 必要スペース(目安) | 全員が机で作業できるスペース | 
| 準備物など | ・前準備が必要 書道半紙、和紙、千代紙、他デコ素材、ボンド、竹肥後(割箸でも可)  | 
| 連絡事項 | サポートスタッフ1名をお願いいたします。 |