脳活・ゲーム
アイスブレイクでは簡単な上肢の体操を実施します。
お皿に入っているぼんてんをストローで吸い取り、20秒で何個、隣のお皿に移せるかを競います。
4人1組のチームに分かれてのチーム戦とします。
1人2回行い、チームの合計点数で競争します。
ダウンロード数:16
ジャンル: 体を動かす 脳活・ゲーム 複数でできる 前準備が必要 60分以内
カテゴリー | 脳活・ゲーム |
---|---|
タイトル | ぼんてん吸い込み選手権! |
イベント・歳時 | |
レクリエーションの内容 |
|
写真・イメージ | |
目的 | ゲームを通して競争意欲の創出をはかります。 |
対象者 | 認知症の方もできる 介助があれば車イスの方もできる |
タイムスケジュール |
60分以内 1.アイスブレイク(5分) → 2.チーム分けとルール説明(10分) → 3.ぼんてん吸い込み選手権(30分) → 4.成績発表、終わりのあいさつ (10分) |
予算(目安) | 予算あり1000円 |
参加人数(目安) | 8人~20人 |
必要スペース(目安) | 紙皿を2枚置き、参加者全員が座って参加できるスペース |
準備物など | ・前準備が必要 ぼんてんミックス ※介護・福祉施設向け通販「スマート介護」にて購入できます。 お皿 / ストロー / 得点板(ホワイトボード) |
連絡事項 | ・スタッフ様のサポートを1名お願いいたします。 ・ストローでの吸い込みの際に肺活量を多く使うため、息切れに注意してください。 |