体操
アイスブレイクとして、肩や腕をほぐしていくために、グーチョキパー体操をします。
今回のレクでは、参加者が円になって「幸せなら手をたたこう」の歌を歌いながら「幸せなら〇をたたこう~♪トントン」の〇を変えながら手・ひざ等をたたきます。
リズムに慣れてきたら「幸せなら肩をたたこう」と歌いながら、右手で右隣の方の左肩を、左手で左隣の方の右肩をたたきます。
終わりの挨拶をします。
ダウンロード数:3
ジャンル: 体を動かす 体操 複数でできる 前準備が必要 60分以内
カテゴリー | 体操 |
---|---|
タイトル | 肩たたきであなたも私もリフレッシュ!~幸せなら肩たたこう~(企画/さくらパンダ) |
イベント・歳時 | |
レクリエーションの内容 |
|
写真・イメージ | |
目的 | 隣の人の肩をたたくことで、身体接触のコミュニケーションをはかり、人との交流のきっかけができる |
対象者 | 介助があれば認知症の方もできる 介助があれば車イスの方もできる |
タイムスケジュール |
60分以内 1.挨拶、アイスブレイク(10分) → 2.レクの説明(5分) → 3.肩たたき体操(20分) → 4.終わりの挨拶(5分) |
予算(目安) | 予算なし |
参加人数(目安) | 5人~20人 |
必要スペース(目安) | 参加者全員が円になって座れるスペース(隣との間隔は手が肩にとどくこと) |
準備物など | ・前準備が必要 いす タンバリン すず マラカス |
連絡事項 | 施設スタッフの方のサポート2名以上(利用者4名に対し1名程度)お願いします。 手や腕が隣の方の肩にとどかない方は、ご自身のひざをたたいたり、タンバリンをたたいたり、すずやマラカスを鳴らしたりして参加可能です。 |