脳活・ゲーム
アイスブレイクとして、指を使った脳活体操を行います。
向かい合って座り、スリッパをラケット代わりにピンポン玉を転がします。
ピンポン玉を相手側に落とせたら得点が入ります。
制限時間は2分です。終わったら何対何と発表し、拍手で相手をたたえ合い交代します。
体ほぐしの軽い体操をし、終わりの挨拶をします。
ダウンロード数:1
ジャンル: 体を動かす 脳活・ゲーム 複数でできる 前準備が必要 60分以内
| カテゴリー | 脳活・ゲーム |
|---|---|
| タイトル | 座ってコロコロ、スリッパ卓球~温泉気分で、卓球大会を楽しもう!~(企画/匿名希望) |
| イベント・歳時 | |
| レクリエーションの内容 |
|
| 写真・イメージ | |
| 目的 | 上肢を使い、反射神経を刺激します。 |
| 対象者 | 認知症の方もできる 車イスの方もできる |
| タイムスケジュール |
60分以内 1.挨拶(10分) → 2.レクの説明(5分) → 3.レクの時間(1組2分×15回、席への移動10分)(40分) → 4.体ほぐしの体操体、挨拶(5分) |
| 予算(目安) | 予算あり500円 |
| 参加人数(目安) | 30人~30人 |
| 必要スペース(目安) | 参加者全員が椅子に座って、テーブルを囲んで1つの円になれるスペース |
| 準備物など | ・前準備が必要 スリッパ ピンポン玉 テーブル2台 椅子32脚 ストップウォッチ |
| 連絡事項 | 施設スタッフの方のサポート4名お願いします。 椅子から立ち上がらないように、声掛けと見守りをお願いします。 |