脳活・ゲーム
3名ほどで1チームとして、チームごとにまとまりながらテーブルを囲んで座ります
テーブルの中央に風呂敷を広げます
風呂敷の上に鏡やしゃもじ、ハンカチなどの日用雑貨(10点ほど)を並べます
並べた雑貨を確認しながら、何があるかを覚えていただきます
全ての雑貨を風呂敷に包み、その後「四字熟語ゲーム」を行います
ゲーム終了後、風呂敷の中身を思い出しながら紙に書き出し、チームごとに発表いただきます
ダウンロード数:45
ジャンル: 考える 脳活・ゲーム 複数でできる 前準備が必要 60分以内
カテゴリー | 脳活・ゲーム |
---|---|
タイトル | 風呂敷の中身を思い出そう!認知症予防ゲーム |
イベント・歳時 | |
レクリエーションの内容 |
|
写真・イメージ | |
目的 | 脳の活性化、認知症予防 |
対象者 | 介助があれば認知症の方もできる 車イスの方もできる |
タイムスケジュール |
60分以内 1.アイスブレイク(簡単なクイズ問題)(10分) → 2.日用雑貨を覚える(10分) → 3.四字熟語ゲーム(10分) → 4.雑貨の思い出し、書き出し(10分) → 5.チームごとに発表(5分) → 6.感想・終わりの挨拶(5分) |
予算(目安) | 予算なし |
参加人数(目安) | 5人~10人 |
必要スペース(目安) | 参加者でテーブルを囲めるスペース |
準備物など | ・前準備が必要 ・風呂敷(ない場合はダンボール箱等で代用可) ・紙、ペン(チームごと) ・四字熟語カード(2枚あわせて1四字熟語になるように) |
連絡事項 | スタッフ様のサポートを1名お願いいたします。 |