脳活・ゲーム
アイスブレイクとして軽いストレッチ体操と好きな色の話をします(その色が好きな理由なども)。
参加者お一人おひとりにカラーマジック(または色鉛筆)を一本ずつ渡し、順番に渡された色以外の色をA3用紙に書いただきます。
例:青色の方であれば、赤や黄色など
ダウンロード数:28
ジャンル: 考える 脳活・ゲーム 複数でできる 前準備が必要 30分以内
| カテゴリー | 脳活・ゲーム |
|---|---|
| タイトル | あれ?これは何色?混乱!爆笑カラーゲーム |
| イベント・歳時 | |
| レクリエーションの内容 |
|
| 写真・イメージ | |
| 目的 | 持っている色と異なる色の文字を書くことで、脳のトレーニングにつなげていきます。 |
| 対象者 | 介助があれば認知症の方もできる 車イスの方もできる |
| タイムスケジュール |
30分以内 1.アイスブレイク(10分) → 2.カラーゲーム(15分) → 3.感想、終わりの挨拶(5分) |
| 予算(目安) | 予算あり100円~200円 |
| 参加人数(目安) | 5人~10人 |
| 必要スペース(目安) | 全員で机を囲んで座れるスペース |
| 準備物など | ・前準備が必要 カラーペンまたは色鉛筆、画用紙など |
| 連絡事項 | ・人数が多い場合は、グループにわけチーム対抗戦とします。 ・参加者の状態によって、他の方と同じ色はNGなどルールを追加していきます。 ・間違えてしまったら笑いが出るように、スタッフも参加して盛り上げましょう。 |