脳活・ゲーム
スーパーのチラシを利用した簡単なゲームレクです。
チラシの食材を切り取りカードにし、くじのように引いたカードが「お鍋の具材」となります。
野菜×4つ、メイン(肉、魚など)×4つ、合計8つの具材を揃えることが勝利条件です。
ゲームの前に、使用する具材カードを参加者に作っていただきます 。(チラシの食材を切り取り、カードの台紙に貼り付けます)
ダウンロード数:60
ジャンル: その他 脳活・ゲーム 複数でできる 前準備が必要 60分以内
カテゴリー | 脳活・ゲーム |
---|---|
タイトル | 今日は何鍋?お鍋を作ろうカードゲーム! |
イベント・歳時 | |
レクリエーションの内容 |
|
写真・イメージ | |
目的 | 参加者内で交流を深めること ・チーム対抗戦とします ・食材をテーマにした会話を広げていきます |
対象者 | 介助があれば認知症の方もできる 車イスの方もできる |
タイムスケジュール |
60分以内 1.挨拶・アイスブレイク(チラシを見てお買い物トーク)(10分) → 2.カードづくり(15分) → 3.チーム決め→ゲーム本番(20分) → 4.完成した鍋を発表や感想(10分) → 5.クールダウン、終わりの挨拶(5分) |
予算(目安) | 予算なし |
参加人数(目安) | 8人~20人 |
必要スペース(目安) | チームごとに座れるようテーブルを配置します |
準備物など | ・前準備が必要 スーパーのチラシ(4人1チームとして、1チームあたり2枚以上)・はさみ ・のり ・巾着袋(1枚) ・鍋を書いた厚紙(チーム数分)・ホワイトボード ・台紙50枚ほど |
連絡事項 | スタッフ様のサポートを1名お願いいたします。 |