手芸・工芸
アイスブレイクにはチアリーディングの動画を見ていただきます。
スズランテープを使ってみんなでポンポンを作ります。※作るのが難しい方には、サポートします。
全員のポンポンが完成したら、チアーのような動きも取り入れオリジナル体操を実践します。
音楽は今流行りの歌謡曲を使って、みんなで体操をします。
最後は、深呼吸を何度か行いクールダウンを行います。
ダウンロード数:23
ジャンル: 作る・描く 手芸・工芸 複数でできる 前準備が必要 60分以内
カテゴリー | 手芸・工芸 |
---|---|
タイトル | 大きく笑ってチアリーディング体操で元気回復! |
イベント・歳時 | |
レクリエーションの内容 |
|
写真・イメージ | |
目的 | チアリーディング体験を通して、楽しさの気持ちからADL向上につなげます。 |
対象者 | 認知症の方もできる 車イスの方もできる |
タイムスケジュール |
60分以内 1.アイスブレイク(10分) → 2.ポンポン作り(30分) → 3.音楽に合わせて体操(10分) |
予算(目安) | 予算あり300円~700円 |
参加人数(目安) | 5人~15人 |
必要スペース(目安) | 全員が座って机で作業できるスペース |
準備物など | ・前準備が必要 ・スズランテープ ※介護・福祉施設向け通販「スマート介護」にて購入できます。 ・スズランテープを巻き付ける台(30㎝幅の段ボール) ・ペン ・ハサミ ・くし |
連絡事項 | 1テーブル5~6名に対して1名サポートお願いします。 |