体操
アイスブレイクとして、音楽に合わせて腕ふり足踏み体操を行います。
2チームに分かれて、点数のついたゴールに向かってホバーサッカーを蹴り、合計点数を競います。
ホワイトボードに2チームの表を書き、スタッフが点数を書き込みます。
最後は勝利チーム表彰式と手足のストレッチと深呼吸を行い、クールダウンを行います。
ダウンロード数:21
ジャンル: 体を動かす 体操 複数でできる 前準備が必要 60分以内
カテゴリー | 体操 |
---|---|
タイトル | ホバーサッカーでワールドカップ! |
イベント・歳時 | |
レクリエーションの内容 |
|
写真・イメージ | |
目的 | ゲームをしながら足を動かすことによって転倒防止などに繋げます。 |
対象者 | 介助があれば認知症の方もできる 車イスの方もできる |
タイムスケジュール |
60分以内 1.アイスブレイク(10分) → 2.ルール説明(5分) → 3.対戦(20分) → 4.勝利チーム表彰式・クールダウン(15分) |
予算(目安) | 予算あり1200円 |
参加人数(目安) | 8人~8人 |
必要スペース(目安) | ゴールに向かってホバーサッカーを蹴ることができ、その左右に参加者が座れるスペース |
準備物など | ・前準備が必要 ホバーサッカー ※介護・福祉施設向け通販「スマート介護」にて購入できます。 |
連絡事項 | スタッフ様のサポートを1名お願いいたします。 |