メニュー
とじる
画像を拡大する 画像を拡大する
難易度:★★★★★★
ダウンロードに追加
ダウンロード数:967
ジャンル: 定番塗り絵
いろはかるた(いろはがるた)は、江戸時代後期に始まったと言われているカルタの一種です。いろは…の47文字に、地域によっては「京」の字を加えた48字を頭にした、ことわざの内容を用いたかるたです。どんなことわざが使われていたか、覚えていますか?
カルタ2
難易度: ★★
難易度: ★★★★
びわとさくらんぼ
俳句詠み
難易度: ★★★★★★
赤とんぼ
難易度: ★
金木犀(キンモクセイ)
流し雛
いちごカード
クロッカス/遊友出版
入学式
傘・長靴/なぞり絵
無花果(イチジク)
定番塗り絵
歌つき塗り絵
回想塗り絵
デッサン風塗り絵
浮世絵塗り絵
飾りつけ
イラスト
カード
クイズ
ゲーム
計算問題
定番の歌
言葉遊び・詩
紙工作
切り絵
塗り絵
さらに詳しく絞り込む
検索する
ページTOPへ
レク素材・レクネタのダウンロードには介護レクID登録(無料)が必要です。
会員登録する
既に介護レクIDをお持ちの方はこちら
※パスワードをお忘れの方は再発行してください。