メニュー
とじる
画像を拡大する 画像を拡大する
難易度:★★★★
ダウンロードに追加
ダウンロード数:1315
ジャンル: 定番塗り絵 秋 10月
「芸術の秋」という言葉が誕生したのは、大正7年に発行された『新潮』という雑誌がきっかけなのだそうです。この新潮の中で、「美術の秋」という記載があったことが「芸術の秋」につながったのだとか。過ごしやすく、紅葉の美しい時期でもある秋。皆さんも制作活動に取り組んだり、絵画・音楽などの芸術作品に触れ、芸術の秋を楽しんでみませんか?
芋掘り
難易度: ★★★★
沈丁花
張子の虎
打ち水
七夕
難易度: ★★
ホオズキ/小
リス
かしわもち/遊友出版
カラスノエンドウ
バレンタイン
難易度: ★★★★★
定番塗り絵
歌つき塗り絵
回想塗り絵
デッサン風塗り絵
浮世絵塗り絵
飾りつけ
イラスト
カード
クイズ
ゲーム
計算問題
定番の歌
言葉遊び・詩
紙工作
切り絵
塗り絵
さらに詳しく絞り込む
検索する
ページTOPへ
レク素材・レクネタのダウンロードには介護レクID登録(無料)が必要です。
会員登録する
既に介護レクIDをお持ちの方はこちら
※パスワードをお忘れの方は再発行してください。