難易度:

火おこし-4レクNo.0001387

A4サイズ ダウンロードに追加
色見本 ダウンロードに追加
カレンダー付き

ダウンロードに追加

お気に入り登録 お気に入り済み

ダウンロード数:415

ジャンル: 回想塗り絵 

レクを盛り上げる
豆知識あれこれ

日本の火おこし

暖をとったり灯りとしたり、調理で使うなど生活に欠かせない「火」の歴史は古く、日本では旧石器時代の遺跡から、たき火をしたとみられる跡が各地で発見されています。道具で火を起こすようになったのは縄文時代からだそうで、当時の遺跡から火きり板が見つかっています。

類似するレク素材

  • 琉球踊り/沖縄県

    難易度:

  • なぎなた

    難易度:

  • 五右衛門風呂

    難易度:

  • 月見

    難易度:

  • 紙風船と吹き戻し/小

    難易度:

  • 栗拾い

    難易度:

  • 菖蒲湯

    難易度:

  • 豆腐売り

    難易度:

  • チンドン屋

    難易度:

  • 郵便ポスト

    難易度:

他のレク素材を探す

  • さらに詳しく絞り込む

    イベント・行事
    季 節

    ページTOPへ

    レク素材・レクネタのダウンロードには
    介護レクID登録(無料)が必要です。

    会員登録する

    ※パスワードをお忘れの方は再発行してください。