メニュー
とじる
画像を拡大する 画像を拡大する
難易度:★★★★
ダウンロードに追加
ダウンロード数:1807
ジャンル: 定番塗り絵 冬
古くから庭木や盆栽などに用いられてきた木瓜。瓜(ウリ)に似た果実をつけることから、木になる瓜で「木瓜(もけ、または、もっけ)」と呼ばれ、その後「ボケ」と転訛していったと言われています。ちなみに、木瓜の実は食用には向いていませんが、疲労回復に効果があるそうでボケ酒として用いられます。また乾燥させたものは「木瓜実(もっかじつ)」と呼ばれ、漢方薬としても利用されます。
ウサギ
難易度: ★★★★
金魚すくい
孔雀
花札
ぼたもちと牡丹(お彼岸)
ほたるこい
ウグイスと梅
難易度: ★★
針供養
難易度: ★★★
栃木県/日光東照宮
山茶花(サザンカ)
定番塗り絵
歌つき塗り絵
回想塗り絵
デッサン風塗り絵
浮世絵塗り絵
飾りつけ
イラスト
カード
クイズ
ゲーム
計算問題
定番の歌
言葉遊び・詩
紙工作
切り絵
塗り絵
さらに詳しく絞り込む
検索する
ページTOPへ
レク素材・レクネタのダウンロードには介護レクID登録(無料)が必要です。
会員登録する
既に介護レクIDをお持ちの方はこちら
※パスワードをお忘れの方は再発行してください。