1

- 「介護レク広場」15周年記念!
高齢者健幸サポーター講座 \レク介護アニバーサリーキャンペーン/を開催! - お知らせ 2025.08.05
検 索とじる
レクネタ:いつでも使える
2025.08.08
身近なモノを使って、ストレス発散をレクリエーションで楽しんでみませんか?
ビリビリと自由に新聞をやぶいてストレス発散!BGMをかければ、気分も爽快ですよ。
監修:小山久子 一般社団法人日本アクティブコミュニティ協会公認講師
・新聞紙
・ゴミ袋(色つきのゴミ袋を使うと、見た目が華やかになります。)
1. 参加者は円になるようにイスに座ります
担当者は円の中に入りレクリエーションを進めてください。
2. 見開きの新聞紙を1人1枚ずつ配ります
3. 音楽にあわせながら全員で新聞をやぶります
破った新聞は円の中央に溜めていきましょう。
【Point】
・担当者も中央で、皆さんと一緒に新聞紙をやぶります。クシャクシャにしたりビリビリ破いて放り投げるなど、オーバー気味に表現して場を盛り上げていきましょう。
・どうしたらよいか分からない様子の方がいたら、「私の真似をしてください」といった声かけで参加を促すとよいでしょう。
・BGMは「ハンガリー舞曲」「天国と地獄」など、運動会などで使われそうな曲を使用すると盛り上がりますよ。
4. 破った新聞をゴミ袋にいれ、口を閉じてボールにします
5. 円形に座ったまま、ゴミ袋で作ったボールをお隣に回していきます
担当者は音楽を流し、タイミングを見ながら曲を止めます。止まった時にボールを持っていた人はその場で一言、ご自身についてお話いただきます。
例:事項紹介、好きな食べ物、趣味など
【アレンジ】
お元気な方が多いようでしたら、自由にボールを投げたりするなどで楽しんでみましょう。
【オススメの曲】
お隣に回していくルールであれば、「ラデッキー行進曲」などの行進曲があわせやすいです。投げ合うルールであれば、運動会で使われるような音楽が盛り上がりますよ。