注目記事

取り入れたい!体操レクの質を上げるアイデアあれこれ<第2回>

■すぐに実践できる!アイデアあれこれ

高齢者の運動を安全に、そして効果的に行うためにはちょっとした工夫が大切です。
ここでは、現場ですぐに取り入れられるアイデアをいくつかご紹介します。①小さな部位から動かす
体を動かす時のリスク管理、安全に行うために、体の小さな場所から動かしていきます。

例)指先 → 前腕...

高齢者が集まる!居心地のよい介護施設<第1回>

いつもソワソワしていたり、ボンヤリと1日を過ごされたり、朝から晩まで文句を言う利用者さん・・・いらっしゃいませんか?ひょっとすると、その方は「ここは私の居るところじゃない!」「ここにいたくない!」と感じておられるのかもしれません。...

自立支援と介護レクリエーション<第2回>

■「自立支援」を意識したレクリエーション

最近のレクリエーションの特徴として、機能的な部分に特化した身体面のレクリエーションが多く存在します。
レクリエーションに参加することがリハビリテーションも兼ねており、筋力強化や転倒予防にもつながるというものです。...

春本番!施設近くで楽しむ外出レク<第1回>

みんなで外の空気を楽しめたら・・・と思う一方、知らない場所の環境に不安があったり、移動が不安だったりとハードルの高い外出レク。でも空気に触れて季節を感じることは、高齢者の皆様にとっても大切なこと。
せっかく暖かな気候になってきたこの時期。
...

知っておきたい 高齢者とのコミュニケーション

あなたは歳をとった時、どんなふうに呼んでほしいですか?下のお名前や「ちゃん」付けでは、お呼びしないようにされている事業所・施設様もいらっしゃいますし、高齢者の方の尊厳を守るためにも、不用意にこのような呼びかけをしてはいけません。...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. ...
  6. 7

会員になると特典がいっぱい!
介護レク広場 会員特典

特典
1
3,500点以上の
レク素材・レクネタが
無料でダウンロード可能
特典
2
介護レク広場会員限定の
プレゼントキャンペーン
に応募可能
特典
3
おトクな介護レク情報を
定期的にメールでお届け

無料会員登録

ページTOPへ