1

- 「介護レク広場」15周年記念!
高齢者健幸サポーター講座 \レク介護アニバーサリーキャンペーン/を開催! - お知らせ 2025.08.05
検 索とじる
注目記事
2025.08.20
カルタの時間が頭と身体を動かす介護予防に―――
そんな嬉しいアイディアがつまった『お願いだからボケないでカルタ』をご紹介します♪
現役の介護職員が考案した脳活と体操の要素を盛り込んだ、おもしろカルタです。
読み札は『歩こう元気にいつまでも』『みどりの野菜を食べましょう』といった健康を意識した内容もあり、さらに「元気よく足ふみ10回」「野菜の名前を10個言ってみよう」といったお題付き。
お題をクリアしていくことで、自然に頭と身体を動かす仕組みになっています。
もちろん、参加者の状態やその場の雰囲気にあわせてお題は自由にアレンジOK!
例えば「元気よく足ふみ10回」のお題を「静かに足ふみ」や「どすこい足ふみ」などレクリエーションの進行状況に合わせてアレンジできます。
デイサービスなどでは「職員さんのモノマネ」などにお題を設定すると、大いに盛り上がること間違いなし!
さらに、読み札の裏には取る文字が大きく印字されていて、耳が聞こえにくい方もカルタを一緒に楽しめます。
付属の「遊び方ガイド」には11種類のゲームが掲載されており、1セットでいろいろな遊び方が楽しめるのも魅力のひとつです。
例えば、絵札を手札のようにして言葉を作るカードゲームや読み札裏面の大きな文字をテーブルに広げて「あ行のカードを探せ!」といったゲームなど、カルタ遊び以外のゲームも楽しめます。
介護現場で培ったアイディアやテクニックがギュッと詰まったこのカルタは、「介護予防ってむずかしそう…」と感じる方にもぴったり。
脳活や運動に苦手意識がある方でも、レクリエーションに取り入れることで楽しく取り組むことができるのではないでしょうか。
『お願いだからボケないでカルタ』を使った現場からは、こんなうれしい声がたくさん届いています。
参加者から――
・お題に「初恋の相手は?」や「おふくろの味は?」などがあり、久しぶりに思い出せる機会ができて懐かしかった。
・難しいお題があっても、みんなで考えることができるから、できなくても恥ずかしくなかった。
・目が見えないから、遊ぶのをあきらめていたけど、楽しむことができた。
・絵がカラフルでおもしろいしカワイイ。
レク担当者やご家族から――
・このカルタを通して利用者様からいろんな情報を聞くことができる。話が広がり、知らなかった苦労話や生い立ちなど知ることができたことでコミュニケーションがとりやすくなった。
・あっという間に時間が過ぎ、レクの時間で終わりきらないが、またやろうにつながるので楽しみが増えるカルタだと思う。
・カルタひとつで複数のルールで遊べるので、デイのレクでは便利に使える。
・いろんなルールを作って遊べるのでいろいろ考えていくのが楽しみ。
・箱じゃないから、片付けがほんとに楽になった。
・このカルタを持っておばあちゃん家に行くという口実ができて会う機会が増えた。
などなど。
お正月はもちろん、敬老会や季節のイベントなど、さまざまなシーンでご活用でき、ご家族やご友人同士、地域サロンやデイサービスなどでも、幅広くお楽しみいただくこともできます♪
商品名:お願いだからボケないでカルタ
販売価格:2,750円(税込)
《セット内容》
絵札 あ~わ
読み札(裏面 読み字あり) あ~わ
んカード
遊び方ガイド
~注意~
大きなズレ等の不良品以外は交換を行っておりませんのでご了承下さい。
ケースについているチャームについては、ランダムですので選べません。
認知症にならないものではありません。あくまで脳体操ができるものとして取り扱い下さい。
【オンラインショップ】
BASE:https://magokorokaigo.amebaownd.com/shopItems/103211261
minne:https://minne.com/items/39335603
メルカリショップ:https://mercari-shops.com/shops/sssGAxRe9rGvcS2SpbqmGf?tab=products
【お問い合わせ先】
住所:広島県福山市御幸町下岩成1295-1
電話番号:084-999-0556
FAX:084-999-0565
お問い合わせメール:magokorokaigo1235@yahoo.co.jp
まごころ介護サービス 健幸デイサービスまごころ
https://magokorokaigo.amebaownd.com/
※本記事はまごころ介護サービス 健幸デイサービスまごころが権利を有しております。